- 敷布団
- ベビーベッド
- ベビー用体温計
- ベビー服
- 防水シーツ
- 沐浴用ベビーバス
- 綿棒
- 赤ちゃん用おしりふき
- 掛け布団
- 温度計
- ベビー用つめ切り
- 紙おむつ(新生児用)2パック
- 毛布
- バスタオル
- 哺乳瓶
- チャイルドシート
- 各カバー
- ガーゼ
- 消毒綿
- ベビーカー
- タオルケット
- ベビー用せっけん
出産前に準備しておく赤ちゃん用品チェックリスト
出産後にそろえるのは大変なので、事前に準備しておくと安心です。
入院時に準備するもの
病院によって準備するものは多少異なりますが、妊娠35〜36週目までには出産をする病院に確認して準備を整えておきたいもの。分娩で使用するナプキン類や洗浄綿など病院でセットされていることも多いので、確認しておけば不必要なものを揃えなくてすみます。
ママ用
- 前あきのパジャマか寝巻き3~4枚
- タオル
- ナプキン
- 腹帯かマタニティガードル
- ティシューペーパー
- ガーゼのハンカチ
- 産褥用ショーツ2枚
- 靴下
- 帰宅時用のウエストを縛らない服
- 下着2組
- 洗面用具
- スリッパ
- 母乳パッド
赤ちゃん用
- 肌着
- 長下着
- ベビードレス
- おくるみ
- オムツ
- 帽子
必要書類
- 診察券
- 母子健康手帳
- 健康保険証
- 印鑑
- 記事監修医:
- 市川レディースクリニック 産婦人科 院長
永野 玲子先生