記事公開:2025.6.27
ワンちゃん向けおむつ「キミおもい のびのび動けるアクティブウェア」は、体にフィットする構造で元気に動いてもズレにくく、ワンちゃんのアクティブシーンにぴったりです。「もう少し大きいサイズがほしい」というオーナーさんの声にお応えし、このたび「Lゆったりサイズ」が新発売。さらに幅広いワンちゃんの体形に対応しました。
この記事では、オーナーさんとワンちゃんに「キミおもい のびのび動けるアクティブウェア Lゆったりサイズ」を実際に使用いただき、感想を聞きました。ワンちゃん向けおむつに興味がある方、まだ使ったことがない方、10kg以上の中型犬のワンちゃんと暮らすオーナーさんはぜひ参考にしてください。
アクティブなイチローくんとオーナーさんは、グランピング先や移動中の車の中で、これまでもおむつを利用してきたそう。従来品ではイチローくんの体格にピッタリに合うサイズがなく、腹巻タイプのおむつを利用してきたため、パンツタイプの「キミおもい のびのび動けるアクティブウェア Lゆったりサイズ」に期待大!
「キミおもい のびのび動けるアクティブウェア Lゆったりサイズ」を試してみて、そのピッタリ感にびっくり。履かせるときは左右のアジャスターテープをすべてはずし、おなかの下から回して左右のアジャスターを止め、最後にしっぽを出すという方法が着けやすかったとのことです。
さっそく「キミおもい のびのび動けるアクティブウェア Lゆったりサイズ」を装着して、オーナーさんといっしょにバーベキューに出かけたイチローくん。腹巻タイプのおむつでは、イチローくんが動くとおしっこのついた部分が背中に回ってしまうこともあったそうですが、パンツタイプでは動き回ってもズレないので安心できたとか。オーナーさんもイチローくんのおしっこの心配をすることなく、思う存分行きたいスポットに連れて行ってあげることができたので、ストレスフリーで楽しむことができた、と教えてくださいました。
クルちゃんはこれまでおむつを利用した経験がありません。お出掛け先でおむつを使ってみたいな、と考えていたタイミングで「キミおもい のびのび動けるアクティブウェア Lゆったりサイズ」をお試しいただきました!
はじめてのおむつにドキドキのクルちゃんとオーナーさん。オーナーさんいわく、装着自体はとってもかんたんで、クルちゃんも落ち着いて履けたそう。ただ、初めてのおむつだったため、クルちゃんも少し緊張して固まってしまいました…。ですが、おむつを着ける回数を重ねるたびに、クルちゃんも少しずつ慣れることができたといいます。
今回は初めてのおむつだったため、はじめはちょっぴり緊張気味だったクルちゃんですが、おむつを着けてしばらくするとリラックスできた表情です。今後はショッピングやカフェなどで着用し、オーナーさんといっしょにお出掛けできそう、と期待たっぷりです。「キミおもい のびのび動けるアクティブウェア」は柄がかわいらしく、クルちゃんの毛色にも似合うデザインで、ご家族も気に入ってくださったそうです!
これまでおむつを使ったことがないというしらゆきちゃん。最近はお出掛け先でおむつを着用しているワンちゃんも増えているので、試してみたいと思っていたオーナーさんといっしょに初チャレンジです。
伸縮アジャスターのテープを装着するときの音が静かなので、しらゆきちゃんも驚くことなくスムーズに着けることができたそう。「キミおもい のびのび動けるアクティブウェア」は伸縮性があってやわらかく、胴回りも足回りもキツすぎずゆるすぎずのピッタリ構造で、これなら動きやすく、モレの心配もなさそうとオーナーさんも機能性の高さに驚きだったとのことです。
はじめてのおむつで、最初は体を振っておむつを気にする素振りを見せましたが、その後はしらゆきちゃんもこのとおりリラックス。室内を歩くときも気にすることなく、いつもどおりに過ごすことができました。しらゆきちゃんがいろいろな体勢をとってもズレたりゆるんだりすることもなく、今後いろいろなお出掛け先で楽しめそうです!
これまでおむつを着用した経験のないハルくん。柴犬としては大きめの13kgなので、サイズは合うかな、と心配なオーナーさんといっしょに、おむつ初チャレンジです。
怖がったり嫌がったりするかも…と思っていたというオーナーさんですが、意外にもハルくんはすんなりと受け入れ、バッチリ履くことができました。ハルくんは、先にしっぽを通してからアジャスターを止めるとスムーズに着けられたそうです。はじめの5分ほどは気にしている様子でしたが、その後は違和感もなくなったのか、普段どおりにお散歩したり、おうちでリラックスしたりできました。
すっかりおむつにも慣れて、つけたままリラックスして寝られるように。ハルくんは15歳でシニア期なので、今後に向けてこのようにおむつに慣れていくことも必要かなと、オーナーさんは感じたといいます。柄もかわいらしく、おむつをつけているハルもかわいいな、と思ったそう。今後はおむつを着用して、アウトレットモールやドッグカフェなど、お出掛けの幅が広がりそうです。
ライナスくんはこれまでもおむつを着用し、オーナーさんと家族でお泊り経験があるおむつ上級者。成長に従って腰回りのサイズが気になるようになっていたとのことで、「キミおもい のびのび動けるアクティブウェア Lゆったりサイズ」のサイズ感が楽しみと、期待が膨らみます。
履かせるときに、「キミおもい のびのび動けるアクティブウェア」の伸縮性に気づいたというオーナーさん。柔軟性もあるので履かせやすく、ライナスくんも違和感なく履けました。
さっそく「キミおもい のびのび動けるアクティブウェア」を着用して、屋内ドッグランにおでかけしたライナスくん。どんなに走り回ってもアジャスターが外れたり、おむつがズレたりしないので、オーナーさんも驚いたそう。アジャスターのテープ部分が強力なところもとっても気に入ったといいます。デザイン性が高く、日常になじむ色とデザインで目立ちすぎないので、今後も普段づかいを検討する、と話してくださいました。
「キミおもい のびのび動けるアクティブウェア」は、さまざまな体型にフィットする、ワンちゃん向けのおむつです。おなかまわりをやさしくホールドして、足まわりも動きやすいので、はじめておむつを試してみたいワンちゃんにもぴったり。このたび、新サイズ「Lゆったりサイズ」が登場しました。適応体重10.0~15.0kgで、従来のM以上フリーサイズよりも少し大きめで、より中型犬にフィットするサイズ感です。
■「キミおもい のびのび動けるアクティブウェア」のサイズ展開
「キミおもい のびのび動けるアクティブウェア」の特長は下記のとおりです。
<「キミおもい のびのび動けるアクティブウェア」の5つの特長>
特長1:伸縮アジャスター付きでズレにくい、日本で唯一※1のパンツタイプ
特長2:足回りフィット構造で動きやすくズレにくい
特長3:サイズに合わせて調節できるシッポ穴
特長4:フロントポケット構造で、男の子も女の子も安心して使える
特長5:お出掛けが楽しくなるパッチワークデザイン
「キミおもい のびのび動けるアクティブウェア」は、日本で唯一※1のパンツタイプのワンちゃん向けおむつです。ウエスト部分がたっぷり伸びる伸縮アジャスターは、同じサイズでも大きめの子は重ねずに調整、小さめの子には重ね止めすることで、ワンちゃんの体型にピッタリフィットします。たくさん動き回っても、ズレにくく、脱げにくいのも特長です。
※1 サイズ調整可能でおなかまわりにポケット構造ができるパンツ形状おむつとして先行技術調査およびMintel GNPDを用いた当社調べ。2023年4月。
「キミおもい のびのび動けるアクティブウェア」は、足回りが360度伸縮する「足回りフィット構造」で、ズレにくさ40%アップ※2。ワンちゃんがたくさん走ったり、遊んだりしても足の可動域を邪魔せず、さらにズレにくくなりました。
※2 当社調べ(n=3)当社従来品比
■運動後もズレずにぴったり
「キミおもい のびのび動けるアクティブウェア」のシッポ穴は、ミシン目付きでサイズを4段階から選択可能です。ワンちゃんの体格やシッポの太さに合わせて自在に調整できます。
■4段階シッポ穴
「キミおもい のびのび動けるアクティブウェア」は男の子、女の子共用です。フロントポケット構造で、男の子の性器もしっかりおさまるのが特長。おなかまわりからのモレをブロックできます。
「キミおもい のびのび動けるアクティブウェア」は「おむつの見た目が気になる」というユーザーさんの声にお応えした、おむつっぽくない、ユニセックスなパッチワークデザイン。洋服とのコーディネートも楽しめて、旅行やアクティブなお出掛けにもぴったりです。
「キミおもい のびのび動けるアクティブウェア」の詳しい商品情報は、下記をご覧ください。
「キミおもい のびのび動けるアクティブウェア」
「キミおもい のびのび動けるアクティブウェア」は、履かせやすくズレにくいワンちゃん向けおむつです。「S以下フリーサイズ」「M以上フリーサイズ」「Lゆったりサイズ」の3サイズ展開なので、幅広いワンちゃんの体型をカバーして、多くのシーンで利用いただけます。オーナーさんといっしょにお出掛けしたり、おうちでリラックスしたり、楽しいワンちゃんとの時間を快適にお過ごしください。
「キミおもい のびのび動けるアクティブウェア」は、片方のテープを外して足を通してからテープをとめる方法と、テープを両方つけてパンツ状態で履かせる方法の2種類の履かせ方があります。ワンちゃんの個性やオーナーさんの飼育方法に合わせて選んでください。
「キミおもい のびのび動けるアクティブウェア」は、足回りが360度伸縮する「足回りフィット構造」なので、足の可動を邪魔せず、おむつもズレにくい商品です。また、ウエスト部分も伸縮アジャスターでぴったり着けられるので、アクティブな動きにも対応できます。
ワンちゃん向けおむつを使うシーンは、いつものお散歩やお買い物、おうちでのリラックスタイムのほか、ドッグラン、ドッグカフェで過ごす時間などさまざま。「キミおもい のびのび動けるアクティブウェア」なら、ワンちゃんといっしょに過ごせる時間が快適に、もっと楽しくなるはずです。
・犬のおしっこの回数の目安は?量や色の目安のほか病気のサインも解説