
「朝ドキッ」とは、「生理の経血量が多い日の朝、下着や寝具に経血がモレてしまった時のショックのことです。女性のなんと!「約7割」が経験している結果になりました。「朝ドキッ」には日常生活、恋愛にどんな影響があるのでしょうか?


[調査概要]
- 調査名
- 「生理の時のモレ」に関する意識・実態調査
- 調査期間
- 2016年8月19日(金)~8月23日(火)
- 調査対象
- ここ1年で『朝の経血のモレ』を経験したことがあり、現在恋人がいる20~30代未満の未婚女性500名
- 調査方法
- インターネット調査
スッピンにジャージ、女子力最低レベルな格好の日に好きな人とバッタリ会ってしまった時と同じ。

「朝ドキッ」が起きたその後のシチュエーションは、半分以上の女性が「汚れた下着や寝具を、洗濯等できないまま放置して出かけた経験がある」、「下着や寝具についた経血が洗濯後も落ち切らず、捨てた経験がある」などストレスが急上昇してしまいます。




等々・・・「朝ドキッ」によって彼氏に冷たく接してしまうほど不機嫌になってしまうようです。




具体的な「朝ドキッ」対策には、「夜用のナプキン」で対応するものの、「夜用ナプキン」使用中の課題もあります。
それは、「お尻のスキマの『後ろモレ』が防ぎきれないこと」
「夜用ナプキン」をつけている間、「下着のゆるさとナプキンの巾によって寝返りに対応できないことがある」(30歳)
「しっかりもれなくて、それでもゆったり感がほしい」(37歳)
女性のストレスがたまりがちな「朝ドキッ」。「モレない夜用ナプキン」での対策を目指してはいかがでしょうか?


その場で経血をスッと吸収して「伝いモレ」をW(ダブル)ブロックします。
「朝ドキッ」をふせぐ新機能を追加しました。
「後ろモレ」を気にせず、「朝まで超安心」で過ごせる商品です。「朝ドキッ」が起こりがちな「多い日の夜」も安心してお過ごしいただけます。ぜひご利用ください。

「エリス 朝まで超安心」の詳しく商品情報はこちら